2011年6月17日
各位
農業・農協問題研究所京都府支部
代表世話人 中 野 一 新
研究会「福井原発と地域づくり」のご案内
日頃のご活躍に敬意を表します。
さて、東日本大震災に伴う東京電力福島原発の甚大な打撃が、収束の見通しがつかない深刻な事態を招いています。
全国屈指の原発密集地、福井県を隣県とする京都では、不安が高まり原発の存在を問う府民世論が急速に広がっています。一方でかつての「久美浜原発」を断念させた運動には、他府県からも関心が寄せられていると言われます。
原発災害と復旧・復興の状況をふまえつつ原発と地域づくりを考えます。また、この機会に「京都農協争議」の最新の状況について報告を受けます。
ご多忙とは存じますが、出席いただきますようご案内致します。
記
1,日 時 7月23日(土)午後1:00〜5:00
2,会 場 綾部市 「綾部市中央公民館」 2F 波多野記念室
綾部市里町久田 TEL 0773-42-7782 (中丹文化会館と隣接)
3,研究会のテーマ 「福井原発と地域づくり」
4、参加費 500円
5,備考
(1)参加申込み できるだけ事前に参加の連絡をお願いします。
〒612-0029京都市伏見区深草西浦町5丁目19-1(京都府農協労連内)
TEL 075-641-1934 FAX 075-641-2034
(2)交 通 JR綾部駅。タクシー数分です。
会場には駐車場があります。
(3)日程(予定)
13:00〜 開会あいさつ
13:10〜 講 演 岡田 知弘 京大大学院教授
「大震災・原発事故と地域づくり」(仮題)
14:40〜 休 憩
14:50〜 報告1 岩佐 英夫 弁護士(京都農協争議、東京地裁判決)
15:20〜 報告2 農協労連 (京都農協争議)
15:40〜 質疑、意見交換
16:10〜 まとめ
16:30 閉会あいさつ
第10回定期総会
16:30〜 議案提案
16:45〜 質疑、採択
16:50 閉会
6,会員の皆さんへ
京都府支部 第10回定期総会のご案内
(1)研究会終了直後から定期総会を行ないます。
会員(団体会員、地域研究会の皆さんも)の方は、必ず出席下さい。
(2)議案は、当日配布となります。ご了承下さい。
以上