「インド・ネパールの社会と文化に触れる旅」フォト日記 09.11.28
11月28日、今日は、コルカタ市内を巡った後、カトマンズへ入る予定です。 | ||||
○ | ↓ マザー・ハウス(マザー・テレサの家です) | |||
○ | ![]() |
|||
↓ マザー・テレサの棺です。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↓ ジャイナ教パレシュナート寺院 | ||||
![]() |
||||
↓ 空港、インドを出国です。厳重な警戒! | ||||
![]() |
||||
↓ 待合室の飾り | ||||
![]() |
||||
↓ ネパール「カトマンズ」へ | ||||
![]() |
||||
↓ 現地在住ジャーナリストの小倉清子さんからネパール社会から マオイストの動向までお聞きしました。 |
||||
![]() |
||||
↓ 暗い中での撮影だったので。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↓ ネパール料理に舌鼓 | ||||
![]() |
||||
○ | ||||
「ネパール料理」 ↓ KOSEKIさんのスケッチブックから | ||||
![]() |
||||
○ | ||||
↓小倉さんを囲んで、記念撮影。明日は小倉さん、栃木の実家へ。 | ||||
![]() |
||||
○ | ||||
↓ カトマンズのレストランを出たところです。白いのは「雪」ではありません、 ストロボの閃光が空気中の塵埃に当たり、反応しているのです。 もっと、粒々の多い画像もあったのですが、モデルさんの許可が・・・・・・? (カトマンズの名誉の為に一言……デリーは更に!!) |
||||
![]() |
||||